top of page
検索

おやすみ中に思ったこと

  • 執筆者の写真: 金澤 佑華
    金澤 佑華
  • 2019年1月8日
  • 読了時間: 2分

おはようございます☀️

2018年年末から2019年年始にかけて約2週間程ヨガのクラスをおやすみしていました。

忘年会に行ったり、美味しいものをいっぱい食べたり、ヨガクラスに行ったりすごく楽しい時間でした。

でもやっぱりヨガのクラス好きなんだなって思うことがあって、

確かに、、お金をいただいてしていることだから仕事として責任感に休みたいなって思ったり、ちょっとゆっくりしたいなって思うこともあるけど

誰かのことを想うこと

その方々のために時間を過ごすわくわく感

ヨガのことを考える時間

これはヨガクラスがあってこそ自分が大切にできる瞬間です。

言葉に想いを込める、

呼吸と一緒に身体を動かす

このヨガのクラスが終わった後は皆さんもすっきりした、リラックスした

と言ってくださいますが、私はもそんなみなさんの姿にリラックスしてすっきりする感覚があるんです。

また明日も頑張ろう。

きっと明日もわたしにとっても日常のきらきらに気づけるかなって思うんです。

だから、今日2019年初クラスがとってもとっても楽しみです。

おやすみした時があるからこそ元気なときがある。

頑張ったからこそ力が抜ける。

みなさんのお正月はどんな時間でしたか?

ゆっくりおやすみできた方にとっては2019年がまた頑張れるはじまりのヨガの時間になりますように。

家族のために力を注いだ方はその力がほっと一息つく時間になりますように。

お会いできることを楽しみにしています🍀


 
 
 

最新記事

すべて表示
ワクチン副反応お話し会

【ワクチンお話し会ご予約スタート】 今年の6月、北海道外にお引越しする予定です。 その前に私が北海道でやりたかったことは、 ワクチンの副反応にあった今までのことを話して 〝健康を選択する〟 きっかけ作りをすることです。 そして、いただいた費用で ワクチン被害者の方のために...

 
 
 
bottom of page