top of page
検索

イーシュワラプラニダーナ

  • 執筆者の写真: 金澤 佑華
    金澤 佑華
  • 2018年10月7日
  • 読了時間: 2分

前回の火曜日リラックスヨガでご紹介したヨガの考え方🧘‍♀️

イーシュワラは、大いなる流れ。

プラニダーナは、ゆだねる。

生きていくなかで、自分のなかでゴールや目標を決める場面があると思います。

でもそのゴールに上手に向かえなくて

自分が嫌になることだったり

自分の努力はなぜ報われないんだろうと

自分の運命を憎んだり。

イーシュワラプラニダーナは、

ゴールを見つけたらまずその時の最大限の努力をしましょう。

努力をしたら結果は、大いなるながれに身をゆだねましょう。

そんな教えです。

最大限の努力をしたか、

一瞬一瞬を大切に生きたか、、

その一瞬を悔やむ時、でもその時それが精一杯のことだってあります。

あとから考えたらなんてちっぽけなことに悩んで、もっと他の努力があったじゃない

って思うかもしれないけれどその時はその時の努力。

だから過去の自分を批判する必要はない。

今のできることをして、

努力が身を結ぶか、

例えば誕生日プレゼントを誰かに買ってたのしみにどきどきして、準備してそれを喜んでくれるかは相手の判断。最後の結果は、ゆだねましょうということです。

そう考えると結果を求めている時は日常で案外たくさんあると思います。

それをゆだねたらとても生きやすくなります。

そして、努力をしたら必ず自分の向かいたい方向に連れて行ってくれるとわたしは思っています。

少し遠回りに感じても自分の向かいたい方向じゃなくても

最後は、頑張ってよかったって思うことの方が多いと思います。

私は誰かの力になれる人になりたいと思って、看護師を目指して

でもたくさん遠回りをして、

ヨガインストラクターという形で一人一人と向き合えることが今とても幸せです。

大いなる流れは、向かいたい方向に連れて行ってくれます。

努力をしたら、流れにゆらゆらゆられながらのんびり過ごしてみよう!!

そんなことを毎日自分に言い聞かせています☺️🌸

みなさんにとっても一瞬一瞬がきらきらで溢れる毎日になることを願っています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ワクチン副反応お話し会

【ワクチンお話し会ご予約スタート】 今年の6月、北海道外にお引越しする予定です。 その前に私が北海道でやりたかったことは、 ワクチンの副反応にあった今までのことを話して 〝健康を選択する〟 きっかけ作りをすることです。 そして、いただいた費用で ワクチン被害者の方のために...

 
 
 
bottom of page